57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-03-01 03月01日-01号

小中学校におけるICT環境整備事業に3,447万9,000円。二本松南小学校長寿命化改修事業に2億6,472万6,000円などを計上いたしました。 「安全で快適な暮らしのあるまち」では、生活バス路線の維持及びコミュニティバスデマンド型乗合タクシー運行経費等交通対策事業に2億8,383万9,000円。医師確保対策事業に6,102万円。

会津若松市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-04号

項目1、学校ICT環境整備ICT活用教育について。国が進めるGIGAスクール構想は、1人1台端末高速容量通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供たちを含め、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質、能力が一層確実に育成できる教育ICT環境実現すること。

二本松市議会 2020-12-08 12月08日-03号

1点目は、GIGAスクール構想により導入されたデジタル教科書、並びに学校ICT環境整備事業進捗状況について、どのようになっているのか、お聞かせをください。 2点目に、小・中学校統合計画予定の考えがあるのかないのか伺います。 3点目に、本市の今年度いじめ、児童虐待はあったのか、あればその件数はどれほどなのか、お示しをください。 以上であります。 ◎教育長丹野学) 議長教育長

会津若松市議会 2020-12-07 12月07日-一般質問-02号

文部科学省は、ICT活用教育アドバイザー事業において、学校ICT環境整備の加速と効果的な活用を推進するため、各都道府県エリアをカバーした支援スタッフ配置し、自治体や教育委員会からの相談に応じるとしています。本市小・中学校においてICT活用教育アドバイザー事業を利用した環境整備が行われていますか、お示しください。 

白河市議会 2020-09-17 09月17日-04号

一方で、学校ICT環境整備状況は脆弱であり、地域間での整備状況の格差も大きく、また、2018年のOECDが行った子供学習到達度調査では、日本の授業におけるデジタル機器使用時間はOECD加盟国の中で最下位となっており、学校外での使用は、主にネット上でのチャットやゲームに費やされている状況でもあります。 

二本松市議会 2020-09-03 09月03日-02号

また、GIGAスクール整備におけます児童生徒1人1台タブレット端末整備小中学校ICT環境整備としての電子黒板教員デジタル教科書整備を行っておりまして、さらにこれと併せて、プログラミング教育を積極的に取り入れることにより、人材育成に取り組んでおります。また、情報分野では、市民との情報共有化を推進する観点から、市ウェブサイトオープンデータの公開を開始いたしました。

須賀川市議会 2020-07-29 令和 2年  7月 予算常任委員会−07月29日-01号

この配置支援事業の目的でございますが、災害や感染症の発生によります学校臨時休業等の緊急時におきましてもICT活用によりオンライン授業や学びを補償することで、現在整備を進めております1人1台端末早期実現等のためにGIGAスクール構想が急速に学校機関において進んでいることから、学校人的体制が不十分であることから、今回、学校支援するため、ICT環境整備の設計や使用マニュアルの作成などについて、ICT

須賀川市議会 2020-06-22 令和 2年  6月 文教福祉常任委員会-06月22日-01号

まず1つとして、本市小中学校における現在のICT環境整備状況についてであります。  お手元の資料の1ページ上段を御覧ください。  教育用パソコンの台数でありますが、本市においては、各学校とも学校規模に合わせて常時、1学級の児童生徒全員使用できるパソコンパソコン室に設置されており、総パソコン数市内小中学校合計で812台であります。

須賀川市議会 2020-06-18 令和 2年  6月 定例会-06月18日-05号

さらに、全国一律のICT環境整備を早急に実現させるために、文部科学省ではGIGAスクール構想実現のため、1人1台の端末及び高速容量通信ネットワークを一体的に整備することとしております。  本市におきましても、小中学校ネットワーク整備を今年度中に実施することといたしております。オンライン学習にも対応できるよう端末の導入についても、現在検討しているところであります。

須賀川市議会 2020-03-18 令和 2年  3月 定例会−03月18日-06号

初めに、伊那市においては、「教育現場におけるICT利活用について」を調査し、調査項目として、ICT環境整備の経過や推進体制カリキュラム内容等について伺いました。  新学習指導要領では、小学校においてプログラミング教育が必修化されることから、ICT環境を整える上で、伊那市の先進的な取組は大変参考となるものでした。  

福島市議会 2020-03-06 令和 2年 3月定例会議-03月06日-02号

また、ICT等活用による情報活用能力を育成するため、ICTフューチャービジョン推進事業により、令和5年度までの国のGIGAスクール構想期間を1年前倒しし、令和4年度までに全ての児童生徒に1人1台端末を配備していくとともに、ICT研修推進事業等による教員研修充実を図ることで、これまで遅れていた学校ICT環境整備を強力に推進してまいります。

南相馬市議会 2020-03-06 03月06日-02号

そして、学校において、ICT環境整備ICT活用した学習活動充実を図ろうとしています。 そこで、南相馬市のICT整備状況についてお尋ねいたします。 中項目(1)ICT活用した教育環境整備について。小項目① ICT活用した教育重要性について。 ICT活用した教育重要性について、市の見解をお伺いいたします。 ○議長今村裕君) 教育長

いわき市議会 2020-02-26 02月26日-03号

国からの財政支援を最大限に活用しながら、学校ICT環境整備を加速していくべきであります。 2つとして、国は、令和5年度までに、小・中学校の全学年で1人1台の実現を目指しております。早急に整備を加速していく必要があります。どのように1人1台を実現していくのか伺います。 教師や子供たちがコンピュータを効果的に使うためには、十分な通信ネットワーク環境が不可欠であります。 

二本松市議会 2019-12-10 12月10日-03号

5点目の教育委員会での事業予算は足りているかにつきましては、今年度、学校ICT環境整備事業といたしまして、小学校5・6年及び中学校3年の教室に電子黒板を設置し、各学校からは大変好評をいただいているところでございます。 また、事業見直しに関しましては、駒ケ根市との交流体験活動事業の廃止、市雇用非常勤講師配置見直しなどを行ってまいりました。